私達は海外の最新の情報をお届けし、
ME/CFSの研究を促進させることで、
以下を達成したいと願って活動しています。
・ME/CFSが指定難病になる
・根治薬の治験が開始される
・神経系疾患としての正しい認知が広がる
・患者が福祉サービスを受けられるようになる
・全国どこでも診療を受けられるようになる
※ごく少数のスタッフで全力を尽くしています。
そのため、患者さんの個人的なご相談にのる余裕はございません。
ご理解をお願い致します。
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群は神経免疫系の難病です。
新型コロナウイルス感染症関連の情報はこちらから
COVID-19後の体調不良のアンケートの最終報告がまとまりました
厚労省の回答:COVID-19とME/CFSの研究
*************************************
ドキュメンタリー映画の先生方の発言をYouTubeで公開!
ドキュメンタリー映画「この手に希望を」のDVD完成!
***********************************
NCNPから脳内構造ネットワーク異常の論文発表!
国際ME/CFS学会の臨床医の手引書の翻訳完成 by NCNP
AbemaTVに山村先生と篠原理事長が出演!
AMEDにNCNPの佐藤和貴郎先生の研究班誕生!
AMEDにNCNPの山村隆先生の研究班誕生!
2019年も請願が衆参両議院で採択されました!
治療法に関する国際ME/CFS学会の見解
ME/CFSはICD-11でも神経系疾患と分類されています
当法人のEnglish Website(英語のHP)を公開致しました
米国国立衛生研究所の最新の研究の小冊子発行
ランセットの認知行動療法の論文撤回を求める動き
ME/CFS患者の実態調査の最終報告書が確定致しました!
ツイッターでの最新の情報 @CFSnon
新着情報はこちらから
患者さんへの情報はこちらから
2016年の国際学術シンポジウムのYouTube
ME/CFSは疾病概念が確立していることを示す資料(国際ME/CFS学会の臨床医のための手引書)
Copyright © 2012 Japan ME Association. All Rights Reserved.